Quantcast
Channel: スプ日記 。。。No Dog No Life
Browsing all 89 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ラウンドベッド

ワンコ用ラウンドベッド買ってみました。ワンコたちの座布団争奪戦は日常ですが、最近はWindyが譲ることが多くかわいそうなので新しいものを一つ与えました。すぐに飛びついたのはシルフィーです。いつも初めて見るものには警戒するのですが、早速ベッドの中に収まり爆睡していました。(笑)Windyはまだ使おうとしませんが、シルフィーが飽きるのを待っているのかな?

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「タイヤ」製作

アジ道具のタイヤが傷んで来たので連休を利用して作り直しました。前回と同じく木製のフレームに救命用の浮き輪を下げた作りです。ただ足から腐って行くので今回はゴム製の足を四隅に付けました。これで3~4年はもつかな・・・昨日はOPDES競技会に行って来ました。結果は相変わらず・・・でしたが、Windyが久しぶりにAG2を完走してくれました。失敗1拒絶1で昇格ならずでしたが、少しづつは前進してるのかも知れませ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

練習会

日曜日Qアジ練習会に行って来ました。2週続けての遠出でしたが気候も良く楽しく練習が出来ました。月一回の練習会ですがフルコースを走るのは本番以外この時だけなので自分たちにとっては貴重な時間です。(Windyの同級生のゼウスくん、最近調子がいいようです)今までWindyのコントロールに手を焼いていたのですが、今回の練習で見えてきたものがありました。(ちょっと遅いのですが)これからの練習に生かして次の本番...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

タッチ強化作戦

Windyのタッチ強化のためクリックタッチ板を購入しました。上に乗るとカチッとクリック音がします。上手く出来たらオヤツをあげます。すぐに覚えましたが果たして本番でうまくいくか・・・シルフィーもお付き合いで「タッチ!」上手になったらドッグウォークの桟の間に置いて強化練習です。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

タッチ強化作戦その2

土日OPDES競技会に行って来ました。今回はシルフィーはサポーター?でWindyだけ出場しました。タッチの練習をして臨んだ大会ですが・・・やっぱり跳びました。(泣)それとスラの入りですね~...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

誕生日

明日でシルフィーは7歳になります!そこでママがバースデーケーキを作ってくれました。2頭ともアレルギーがあるので影響のない材料で作ってあります。白い部分はじゃがいも、中にドッグフードが入っています。撮影の間待ちきれない様子。特にWindyはこの表情です・・・「はやく~ぅ!」この後皿に取り分け仲良く半分づつ食べました。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アジ練

今日は久しぶりに家でのんびり過ごしました。まだまだ日中は暑いですから、夕方から庭でアジリティの練習です。今月から競技会も始まります。Windyは昇格を目指して練習しなくては・・・。大好きなボール遊び、取りに行くのはWindyが速く・・・渡すのはシルフィーが得意シルフィーもWindyもこういう時が一番楽しそうです。人もワンコも元気が一番ですね!(^^)

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

WINDYはどこ?

競技会場での一コマですが、たまたま来ていたシェルティ全員で写真を撮りました。初めてのメンバーでしたがみなさんフレンドリーでした。これがシルフィーたちだとこうは行きません。競技の方は(シルフィーはこの会場が苦手なので)Windyだけの出場でした。内容は相変わらずでしたが2日6走中4回表彰台に立てました。練習の成果が少しはあったのか「タッチ」の成功率が上がって来ました。目指す「タッチ」にはまだまだですが...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

*Windyの誕生日*

今日はWindyの4才の誕生日でした。恒例のアレルギー対応の手作りケーキでHappy Birthday!!その間シルフィーは「フセ」で待ってます。後でご褒美にケーキを半分頂きました。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ランニングコンタクト

タッチ障害で引っかかっているWindyと父ちゃんですが、本番ではやっぱり3個の内1個は跳びますね~特にAフレームは・・・(泣)T先生に「ランニングコンタクトをやってみたらいいかもね」と道具の購入先も教えてもらいました。ネットで調べてみると自作でも行けそうなので今日早速作ってみました。材料は20mmの塩ビの水道管とスポンジのカバーです。両端にエルボーを付け挟み込む作戦です。滑り止めに小さなイボイボの付...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ラウンドベッドその後

ラウンドベッド購入から半年、Windyはずっと座ろうともしなかったのですが、最近シルフィーの目を盗んでは座るようになりました。気持ち良さそうにくつろいでいるWindyですが、シルフィーが来るとすぐに譲ります。やはりお姉ちゃんには勝てないと思っているのでしょうか・・・今日もすぐに奪われてしまいました・・・

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ドッグウォーク製作

Windyのランニングコンタクト練習中ですが、家のドッグウォークのサイズが小さいので本番での歩幅と随分違うことに気がつきました。そこで正式なサイズで作り直すことにしました。今までは木製で傾斜部分が1.8mのものを使っていました。正式には3.6mですからちょうど半分ですね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ランニングコンタクトその2

新しいドッグウォークでタッチの練習を続けているWindyですが、本番では3回に1回は跳んでしまいます。(泣)そこで着地してほしい場所に人工芝を1枚敷いて踏ませるように練習をしています。この方法だと一番自然な形で走れる気がします。ただシーソーだけは「タッチ」で止めたほうがいいようです。練習でかなりうまく出来るようになって来ましたがスピードを上げると跳んでしまいます。特にAフレームですね~このあたりは練...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

シルフィー手術を受ける

今日シルフィーが腫瘍の切除手術を受けました。場所は腰背部と左胸側部の2か所です。かなり前から出来ていて気にはなっていたのですが、延び延びになっていました。最近腰の方がちょっと大きく(3cmぐらい)なってきたので取ることにしました。胸が8糸、腰が13糸の傷になりました。結構大きな傷で痛々しいですが、本人はいたって元気です。毛が生えるまでちょっとカッコ悪いですが健康第一ですからね~

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

検査結果・・・

シルフィーの病理検査の結果が出ました・・・診断名は「悪性毛母腫」です。予想に反して悪性だったのでショックでした。皮下に出来る腫瘍の中ではこのタイプは少ないようですが、肺などに転移しやすいので注意が必要なようです。今後も健康管理に気を付けて行きたいと思います。今日は暗い内容になってしまいましたが本人は至って元気にしています。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

明けましておめでとうございます!

去年はいろいろと大変なことがありましたが、今年は家族みんな元気でワンコとの生活も楽しんで行きたいと思います。よろしくお願いします!シルフィーは抜糸も無事済み元気に過ごしています。傷跡も毛が伸びて隠れてきました。今日は久しぶりに2頭一緒に庭で遊ばせました。競い合ってボールを取る姿を見てるとこちらも楽しくなります。いつまでも元気でいてほしいですね。Windyのアジリティも今年こそは昇格させたいものです。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

シルフィー再手術

年末手術を受けたシルフィーですが、今度は右肩甲部に小さな腫瘤が見つかり切除しました。前回の検査結果が悪かったので今回は早めに処置をしましたが、これも病理検査の結果を見ないと安心はできませんね。みなさんも異常を見つけたら早めに病院に行きましょう。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

シルフィーの検査結果

今日シルフィーの検査結果が出ました。前回と同じ「毛母腫」だったのですが、異型性、浸潤性ともに低く「良性腫瘍」とのことでした。今回は早めに手術したのが幸いしたようです。でも腫瘍が出来やすいのは間違いなく今後も注意が必要なようです。多くの方に心配のお声をかけて頂きました。この場を借りて御礼申し上げます。シルフィー、ファイト!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JKCアジリティ-初出場

日曜日、福岡で開催されたJKCの競技会に行って来ました。いつもはOPDES競技会ですが、今回初めてJKCに挑戦してみました。最近、タッチ障害の壁に阻まれているWindyですが、今回はなぜかいい感じに走ってくれました。種目は、アトラクション2、ジャンピング1、アジリティー1でしたが、3つとも1席を頂きました!AG1で問題のタッチ障害は3個ともクリアしてくれました!(これは大感激!)JKCのコースとの相...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Windy3度昇格!

土日OPDES競技会に行って来ました。今回1日目AG2を1ミス完走でWindy3度昇格となりました!!2度昇格は初回で決めたのですが、それからが長~い道のりでした。それだけに決まったときは感激でした。(泣)いい事は続くもので2日目JP3で1位となりベストジャンピング賞のオマケも付きました。(初3度でこんな事もあるんですね~)前回のJKCから運が付いて来たのかな・・・家に帰ってあらためて記念撮影。。。...

View Article
Browsing all 89 articles
Browse latest View live